銚子、九十九里、外川、ヒラメ、ハナダイ、アカムツ、五目 - 武丸(千葉県:銚子・九十九里:外川)


[ 外川 武丸 ]
2024/06/11 発信
6月よりヒラメ釣り解禁にて出船中!!

6月08日(土)ヒラメ釣りは、食い良く竿頭9枚、2番手8枚、3番手7枚、型も6,1kgと大ビラメが釣れました!!

6月07日(金)ヒラメ釣りは、特に後半食い活発で竿頭12枚、2番手8枚、3番手7枚と絶好調!!

船長の手術の為、長い間お休みをしてお客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
また頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。


6月12日(水)ヒラメ釣り(出船確定、募集中)
6月13日(木)臨時休業(私用の為)
6月14日(金)ヒラメ釣り(出船確定、募集中)
6月15日(土)ヒラメ釣り(出船確定、募集中)
6月16日(日)ヒラメ釣り(出船確定、募集中)
6月17日(月)ヒラメ釣り(募集中)
6月18日(火)ヒラメ釣り(募集中)

当船宿では、安全第一なので乗船の際には救命胴衣の着用をお願い致します。
持参してない方は船宿で受付時に貸し出しをしていますのでお声をお掛け下さい。
6,1kgの大ビラメを釣り重くて顔が引きつりながら笑顔のお客様。(6/08)
6,1kgの大ビラメを釣り重くて顔が引きつりながら笑顔のお客様。(6/08)
6,1kgは大きなクーラーの中で曲がって入ってましたね〜。(6/08)
6,1kgは大きなクーラーの中で曲がって入ってましたね〜。(6/08)
本日最大の3,0kg、竿頭で12枚をゲット!!(6/07)
本日最大の3,0kg、竿頭で12枚をゲット!!(6/07)
6月01日(土)ヒラメ釣り解禁にて出船開始!!

6月11日(火)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪です。
ヒラメ釣りは、潮の流れが緩慢で食い渋り途中流れた時はアタリが出てきたが、またすぐに流れなくなり竿頭は4枚が2人、もう少しと言うところでバラしてしまい5枚にならなかった〜とお客様、残念ながらオデコが1人出てしまいました。(また明日頑張ります。)
型は0,5〜2,4kg、外道にカサゴ等が釣れました。
明日も、天候晴れて風も静かないい凪が続き潮が流れる事に期待しましょう。

明日も第二武丸はヒラメ釣りに出船します。(出船確定、沢山空いているので皆様からのご予約お待ちしております。)

6月10日(月)出船しませんでした。
おはようございます。
今日は、午前中が雨との予報の為か?お客様からの予約はなくお休みです。
だが、弱雨は6時半頃にはやんで晴れてきて風も静かないい凪です。


6月09日(日)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候曇りで風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、アタリ少なく後半になっても数が伸びなかったが、これで終わりにしますと言ったらパタパタと釣れたのでもう少しねばり10分位の間に続けて4枚を釣り合計6枚で竿頭、だがオデコが2人出てしまいました。(1人の方はもう少しと言うところでバラしてしまい残念でしたね〜リベンジお待ちしております。)
型は0,5〜2,1kg、外道にサワラが釣れました。


6月08日(土)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れて風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、今日も食い良く数は1〜9枚、2番手8枚、3番手7枚、続いて6枚、すそは1枚でオデコはなかったので良かったです。
型は0,5〜6,1kg、外道は出なかったようです。


6月07日(金)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候曇りから晴れで風は静かないい凪です。
ヒラメ釣りは、昨日と違い潮が流れ特に後半が食い活発になり竿頭は12枚、2番手8枚、3番手7枚、残念ながらオデコが1人出てしまいましたが竿頭の方に3枚頂いたよ〜とお客様。(^^)
型は0,5〜3,0kg、外道にカサゴ等が釣れました。


6月06日(木)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れ時々曇りで風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、潮が流れず苦戦しポイントを随分移動するがアタリ少なく、最後にようやく少し潮が流れはじめたが時間切れで数は0〜3枚、型は0,4〜2,0kg、外道にカサゴ等‥が釣れました。
潮が流れれば、アタリも出てきて楽しめるので明日に期待したいですね。


6月05日(水)出船しませんでした。
今日は、予報で波があるとの事だったせいか?
予約されていたお客様は日にちを変更されその後は予約はなくお休みです。


6月04日(火)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れ時々曇りで風は北風が朝からそよそよと吹いていて、凪だがウネリがあって少し釣りずらかったなぁ〜とお客様。
ヒラメ釣りは、潮は流れポツポツとアタリあり数は1〜6枚、竿頭6枚は2人でオデコはなく良かったです。
型は0,4〜2,8kg、次は2、4kg、外道は出ませんでしたね。


6月03日(月)出船しませんでした。
今日は、女将の親戚に急用ができてしまい急遽お休みしました。

6月02日(日)第二武丸はヒラメ釣りに出船
今日は、天候晴れ時々曇りで風も静かないい凪でした。
ヒラメ釣りは、昨日と違い朝のうちは潮の流れが速く後半は流れずアタリも少なく数は0〜3枚、型は0,5〜2,2kg、外道にハタ、ソイ、カサゴ、ホウボウ、メバル等が釣れました。
潮が流れれば、また食いは良くなるので今後に期待しましょう。


6月01日(土)ヒラメ釣りに出船
今日は、解禁初日で天候晴れて風も静かないい凪になりました。
ヒラメ釣りは、ポツポツとアタリありバラシもあったが数は0〜6枚、5枚が3人で平均3〜5枚の方が多く、残念ながらオデコが1人出てしまいましたが大きなハタを2枚釣りお土産は確保しました。
型は0,7〜4,5kg、他に3,0kg前後も数が出て外道にハタ、マトウダイが釣れ良かったです。

サービス情報
武丸では、ホームページの釣況欄を持参した方に500円をサービスしています。
(船宿では、御客様とのコミニケーションを大事にして行きたいと思っていますので、ご意見、ご要望がありましたらお聞かせ下さい)

料金(氷込みの値段です)
アカムツ釣り(¥13,000円、ホタルイカのデカパック付き)
ヤリイカ(¥12,000円)
ヒラメ(¥13,000円)
アジ、ハナダイ(¥10,000円)
1月〜11月の第4木曜日が定休日

ご連絡は電話でお願いします
TEL・0479−22−3352
FAX・0479−24−1533
E−Mail・takemaru@maple・ocn・ne・jp
魚種類 出船時刻 サイズ 釣果匹数 備考
ヒラメ釣り   4時30分   0,5〜2,4kg   0〜4枚   外道にカサゴ等  


 
お問合せ先:
電話番号 : 0479-22-3352
FAX番号 : 0479-22-1533
 


  
 

当サイトの各コンテンツのすべてのデータは著作権法によって保護されており、無断で転用、転載、複製することはできません。リンク等をご希望の方は必ず当社にご連絡下さい。

関東沖釣り情報へのお問合せ

株式会社ネクスト ( 関東沖釣り情報係り )

Tel: 045-663-4666